ゆとシートⅡ for DX3rd [ Mch ]

酒寄 桜花 - ゆとシートⅡ for DX3rd [ Mch ]

玉鋼(たまはがね)酒寄 桜花(さかより おうか)

プレイヤー:Mch

酒寄 桜花 ( さかより・おうか ) だ 」
ん? 腑に落ちないという顔をしているな 」
あぁ、お前も名前だけ見て女だと勘違いした口か 」
残念ながら正真正銘、男だ まぁ、よろしく頼む 」

命名は祖父
古来、 「 桜の花は、武士の花 」 という思想があった
咲き様は元より、散り様も美しい、この花に
武士道に通じる物を感じ取っていたのだ
この子には、そのような男に育ってもらいたい 」
そう願いを込められ付けられた名が 「 桜花 」 である

年齢
26歳
性別
星座
身長
173cm
体重
引き締まった体型
血液型
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
学習塾講師 / 剣術家
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
モルフェウス
HP最大値
25
常備化ポイント
10
財産ポイント
0
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+50
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 酒寄家は古流剣術を今の世に伝える家である その嫡男として生まれた
名家の生まれ
経験 幼少より、祖父や父を師として、その技を磨いてきた
達人の指導
邂逅 有城 雅也:覚醒後、しばらくは彼と行動を共にすることが多かった
いいひと
覚醒 侵蝕値 覚醒したのは大学生の頃 気の遠くなるほどの鍛錬の後、何かが彼の中で目覚めた
探求 14
衝動 侵蝕値 足りない…、 技も心も、足りないものが多すぎる その心の隙間を埋めるように酒を欲する
飢餓 14
侵蝕率基本値28

能力値

肉体2 感覚4 精神1 社会2
シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵10 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志5 調達3
知識:酒1 情報:UGN3
知識:日本刀1 情報:学問3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 伝承者 〈白兵〉 「 酒寄派一刀流 」 溝口派一刀流の分派である 伝える極意は 「 切り落とし 」 そして 「 転身之太刀 」  / 判定直前に使用 C値-1 メインプロセス終了時:HP-10 1回/シーン 3回/シナリオ
固定 祖父 尊敬 劣等感 尊敬している しかし、自身がオーヴァードとして覚醒してしまったことを引け目に感じてしまう
固定 有城 雅也 誠意 食傷 彼から現場での所作・心構えなど、多くを学んだ よき人物だとは思うが 少々、口うるさいと感じることがある

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
砂の加護 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
判定ダイス+(Lv) 1回/R
コンセントレイト 2 メジャーアクション 2
モルフェウス
ペネトレイト 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
装甲無視 判定ダイス-1
創造の御手 1 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 3 ピュア
ダイス+5 Lv回/シナリオ
砂の盾 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 1
ガード値+(Lv×2)
砂の結界 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
カバーリングを行う
無上厨師 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
料理を作成する
万能器具 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
日用品を作成する

コンボ

オート

組み合わせ
砂の加護
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

ダイス+5

メジャー

組み合わせ
(砂の加護)ペネトレイトコンセントレイト(創造の御手)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
3+5+3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

ダイス://AtkD=(2-1+5+{EfL}+{DB}+{攻撃ダイスバフ})
C値 ://AtkC=(8-(3/(4-{EfL}))+{攻撃C値バフ})
達成値://AtkA=(10-3+{攻撃達成値バフ})
攻撃力://DmG=(10+{ダメージバフ})


{AtkD}dx{AtkC}+{AtkA} 命中判定
({AtkD}+5)dx({AtkC}-1)+{AtkA} 命中判定・創造の御手
d10+{DmG} ダメージ・装甲無視

ガード

組み合わせ
砂の盾
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

C(x-3) ガードのみ
C(x-3-{装甲}) ガード・装甲
C(x-3-{装甲}-((5+{EfL})*2)) ガード・装甲・砂の盾

カバーリング

組み合わせ
砂の結界
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
刃引の太刀 9 白兵 〈白兵〉 -3 10 3 至近 両手剣 相当品
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 41 139 0 0 180 0/180
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

顔が怖い
吊り上がった太い眉
眉間に刻まれた深い縦皺
ぎょろりとした瞳
への字に曲がった口
さらには口べたで寡黙

はっきり言って、『 顔が怖い 』


『 玉鋼 ( たまはがね ) 』 酒寄 桜花 ( さかより・おうか )
覚醒:探求/14 衝動:飢餓/14
Dロイス:伝承者 〈白兵〉
ピュアブリード:モルフェウス
性別:男性  年齢:26歳
身長:173cm  体格:引き締まった体型
ワークス/カヴァー:UGN支部長 / 剣術家・塾講師
特徴:物静かな印象、酒好き
特技:剣術


桜花は酒寄家嫡男として生まれ
幼少の頃より祖父や父に師事し剣を振ってきた

「 酒寄派一刀流 」 溝口派一刀流の分派である
伝える極意は 「 切り落とし 」 そして 「 転身之太刀 」

「 切り落とし 」
 相手の切り込みに合わせ己も斬りかかり
 己が刀の 「 鎬(しのぎ) 」 の部分を用い
 相手の切り込みは、そらしつつ
 己の剣のみ命中させる技である

「 転身之太刀 」
 相手の切り込みをさばきつつ
 左右どちらかの斜め前方にクルリと回転
 相手の斜め後ろから無防備な首筋に斬りつける技である

 ※ 酒寄派一刀流は、PLの創作です
    「 切り落とし 」 は、多くの一刀流諸派に伝えられている
     名前も動きも同じ技を頂きました
    「 転身之太刀 」 は、溝口派一刀流に伝えられている
     「 左右転化出身之秘太刀 」 という技を元にしています


覚醒したのは大学生の頃
気の遠くなるほどの鍛錬の後、何かが彼の中で目覚めた

それは、彼の持つ剣の硬度を高め
全てを打ち砕き全てをはねのける名刀と化した

  ※全てのエフェクトを、この方針で演出したいと思っています

その後は大学生活の傍らUGNイリーガルとして活動
卒業後はUGNのカバー企業である進学塾に就職、エージェントとなった

支部はUGNのカバー企業である学習塾という形をとっており
学習塾であるため、夜間などでも子供が建物に出入りする口実が作りやすく
そのため多数のチルドレンが所属している
身寄りの無いチルドレンのために寮も維持しており
個室・食堂・共同浴場・娯楽室など 「 人間らしい生活 」 を与えている

就職から数年後 当時の支部長が異動するに伴い、支部長として任命された


現在は、塾講師 ( 専門は歴史 ) として働く傍ら
ケースRの際には前線要員として動く

普段の印象は、物静かな人物である ( だが顔が怖い )

ちなみに、無類の酒好き ( 特に日本酒 ) である
懐にはスキットルボトルが忍ばせてあり
衝動 ( 飢餓 ) の影響で、ほぼ常に酒を口にしている

レネゲイドの力を利用する際は
酒を口に含み、口中でレネゲイドウィルスと結びつけ
酒しぶきとして対象 ( 刀など ) に吹きかける

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
50

チャットパレット