ゆとシートⅡ for DX3rd [ Mch ]

渡辺 綱三 - ゆとシートⅡ for DX3rd [ Mch ]

鬼切丸(おにきりまる)渡辺 綱三(わたなべ こうぞう)

プレイヤー:Mch

PC 帝国の鎮兵

帝国陸軍・遺産特務室 渡辺綱三、参る

年齢
23歳
性別
星座
身長
190cm
体重
ripped
血液型
ワークス
少尉A
カヴァー
遺産調査員
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
キュマイラ
HP最大値
37
常備化ポイント
12
財産ポイント
0
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+70
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 父親は名の知れた小説家 3人兄弟の次男、第3子として生まれ 幼少の頃より古流剣術の道場に通う
高等遊民
経験 高校の修学旅行にて、とある神社に訪れたところ 奉納されていた日本刀と共鳴現象を起こす
大きな転機
邂逅 それが遺産 『 オニキリ ノ タチ 』 との出会いであり、後に遺産調査員となる運命の始まりであった
運命
覚醒 侵蝕値 『 オニキリ ノ タチ 』 を手にすることにより 人並み外れた身体能力と五感が、その身に宿る
感染 14
衝動 侵蝕値 しかし、同時に その力と技を心ゆくまで振るいたい そういう衝動に駆られそうになる
闘争 16
その他の修正5Dロイス:遺産所持(5)
侵蝕率基本値35

能力値

肉体8 感覚2 精神1 社会2
シンドローム3×2 シンドローム0×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長1 成長2 成長1 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵11 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志4 調達4
運転: 芸術:社交ダンス1 知識: 情報:神秘2
芸術:書道1 情報:学問1
芸術:歌唱1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産所持 トツカ ( PE-P38 ) 所持 クライマックスのみ使用可
父親 慕情 隔意
オニキリ ノ タチ 有為 脅威

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
クイックダッシュ 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4
戦闘移動を行う Lv回/シナリオ
フルパワーアタック 5 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4 80%
攻撃力+(Lv×5) 行動値=0 R間、有効
コンセントレイト:キュマイラ 2 メジャーアクション シンドローム 2
鬼の一撃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
対象がガードした場合 攻撃力+(Lv×5)
復讐の刃 2 オートアクション 〈白兵〉 対決 単体 至近 6
攻撃を受けたとき リアクションを放棄して対象に白兵攻撃する C値-Lv(下限7)
鋭敏感覚 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
感覚器官を一時的に変化させ、犬並の嗅覚や鳥並の長距離視力などを手に入れる
獣の直感 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
動物の鋭敏な知覚で 気温や湿度、地磁気や海流の変化を読み取る 天候や地震の予測が可能
百万馬力 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
怪力を発揮し重機以上の作業を長時間に渡り行える 重量物を運ぶ・破壊する・発電機を動作させる・等

コンボ

一足一刀

組み合わせ
クイックダッシュフルパワーアタック
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4+4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

クイックダッシュ:(1+{EfL})回/シナリオ
フルパワーアタック:80%以上

C(x-{装甲}) 装甲

ダイス://AtkD=(8+{DB}+{攻撃ダイスバフ})
C値 ://AtkC=(8-(3/(4-{EfL}))+{攻撃C値バフ})
達成値://AtkA=(11+2+{攻撃達成値バフ})

攻撃力://DmG1=(12+{ダメージバフ})
攻撃力://DmG2=(16+8+((5+{EfL})*5)+(3/(4-{EfL}))*2*5)+{ダメージバフ})

組み合わせ
鬼の一撃コンセントレイト / 復讐の刃 ※大槌
タイミング
メジャーアクション
リアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4/6 
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

{AtkD}dx{AtkC}+({AtkA}-3) 命中判定
d10+{DmG1} ダメージ
d10+({DmG1}+(1+{EfL})*5) ダメージ・対象ガード

組み合わせ
( フルパワーアタック ) 鬼の一撃コンセントレイト / 復讐の刃 ※トツカ
タイミング
メジャーアクション
リアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4+2/6+2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

{AtkD}dx{AtkC}+({AtkA}-5) 命中判定
d10+{DmG2} ダメージ
d10+({DmG2}+(1+{EfL})*5) ダメージ・対象ガード

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
『 オニキリ ノ タチ 』 MDL 10 白兵 〈白兵〉 -3 12 2 至近 大槌:相当品
演出的には、下記のトツカと合わせ一振りの刀とし
それが状況によって切れ味が変わる事を現す
全力移動:-10m
『 オニキリ ノ タチ 』 CMX 白兵 〈白兵〉 -5 16+8 8 至近 トツカ:相当品
演出的には、上記の大槌と合わせ一振りの刀とし
それが状況によって切れ味が変わる事を現す
Dロイス:遺産所持で取得
行動値:-5
攻撃力に肉体を加える際 侵蝕率+2
ナイフ 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -1 2 0 10m 基本装備
拳銃 射撃 〈射撃〉 -1 3 20m 基本装備
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
ボディアーマー 防具 8 基本装備
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
オーヴァードシュート 2 「白兵/射撃」の武器の達成値+2
ロストチャイルド 5 エフェクト1つを指定 侵蝕率100%以上の際、Lv+2 フルパワーアタックを指定
ウェポンケース ×2 2 トツカ,大槌 を収納

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
40 42 111 7 0 200 0/200
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

『 鬼切丸 』 渡辺 綱三 ( わたなべ・こうぞう )

覚醒:感染/14 衝動:闘争/16
Dロイス:遺産所持
ピュアブリード:キュマイラ
性別:男性/年齢:23歳
身長:190cm  体格:引き締まった肉体
ワークス/カヴァー:少尉A/遺産調査員
特徴:性格は穏やか 且つ、生真面目 礼儀を重んじ、子供や小動物に優しい
特技:剣術


【 遺産 】
・日本刀
・刃渡り4尺(約120cm) 柄の長さ1尺5寸(約45cm)
・銘:オニキリ ノ タチ
・所有者以外には抜く事を許さず、また持ち運ぶことさえ困難なほどの重量を誇る
 そして切れ味は所有者の精神状態によって変化し、好調時には他に類を見ない程の切れ味を発揮する
※参考
 常寸の打刀の場合
 刃渡り2尺3寸前後(約69cm) 柄の長さ8寸5分(約25cm)


出自:高等遊民
・ロイス:父親 ○慕情/隔意

・父親は名の知れた小説家
 尊敬しているし慕ってもいるが
 あまり構ってもらった記憶が無い
 3人兄弟の次男、第3子として生まれる

・幼少の頃より実家の近所にあった古流剣術の道場に通う
 才能もあったのか、めきめきと実力をつけ 高校卒業時には、道場内でも屈指の使い手となる
 ・現師範 :通永 尚敬 ( みちなが・なおたか ) :60前後
 ・師範代 :通永 克己 ( みちなが・かつみ )  :30前後
 ・先代師範:通永 義尚 ( みちなが・よしなお ) :90代

・社交ダンスと書道も幼少時の習い事
・趣味は歌う事 カラオケは、ほぼ常連


経験:大きな転機
邂逅:運命 ( 任意 )
・ロイス:オニキリ ノ タチ ○有為/脅威
・Dロイス:遺産所持

・人生の転機は、高校の修学旅行
 とある神社に訪れたところ、奉納されていた日本刀と共鳴現象を起こす
 これが遺産 『 オニキリ ノ タチ 』 との出会いであり、後に遺産調査員となる運命の始まりであった

・共鳴現象は、すぐに軍の知れるところとなり、調査が行われた
 日本刀は 「 遺産 」 と認定され軍が保管する事になる

・軍は当人に遺産との適合ありと判断し、当人と両親に接触した
 卒業後、軍に所属することを条件に 奨学金の拠出と士官学校への進学が提案される

・特務機関用特別プログラムの全課程を終え、遺産特務室の調査員として配属が決まる 階級は少尉
 同時に個人用装備として、かつて共鳴した日本刀の所持を命ぜられる

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
70

チャットパレット