ゆとシートⅡ for DX3rd [ Mch ]

白間 則天 - ゆとシートⅡ for DX3rd [ Mch ]

“天衣無縫”白間 則天(はくま のりたか)

プレイヤー:Mch

PC 帝国の鎮兵

年齢
28歳
性別
男性
星座
身長
171cm
体重
lean
血液型
ワークス
大尉A
カヴァー
遺産調査員
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
オルクス
HP最大値
26
常備化ポイント
14
財産ポイント
1
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+70
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 華族の分家筋に生まれる
疎まれた子
経験 幼少の頃より文武に優れた才があり、また見目も良く目立つ存在だったために ねたみそねみの対象になることも多かった
大成功
邂逅 中には、一切の色眼鏡抜きで自分を見てくれる者もあった
友人
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
解放 18
その他の修正4バックスタブ(4)
侵蝕率基本値39

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム3+1 シンドローム1+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵10 射撃 RC 交渉1
回避 知覚 意志3 調達4
芸術;所作2 情報:神秘2
情報:社交界1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 快男児 ・罪無き弱者を救うための行動 判定D+3個 ・仁無き行動 判定D-2個
陰湿な人物・事柄 好意 嫌悪
旧友 尊敬 隔意

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コントロールソート:白兵 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
精神で判定を行う
コンセントレイト 2 メジャーアクション シンドローム 2
ノイマン
生き字引 1 メジャーアクション 〈意志〉 自身 至近 1
全ての 〈情報〉 の代わりに使用できる ダイス+Lv個
縮地 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
戦闘移動・全力移動の直前に使用 離脱を行え、シーンの任意の場所に移動する Lv回/シナリオ
バックスタブ 5 常時 自動成功 自身 至近 リミット
前提:〈縮地〉 縮地を使用したメインプロセスで白兵の攻撃力+(Lv×5) 侵蝕率基本値+4
朧の弾丸 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
装甲地無視 同エンゲージ不可
要の陣形 1 メジャーアクション シンドローム 3体 3
対象を3体に変更 Lv回/シナリオ
地獄耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
領域内の出来事すべてを見聞きする
遊戯の神 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
あらゆるゲームの達人である
知識の殿堂 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
あらゆる雑学の生き字引 情報判定には使用できない

コンボ

剣技

組み合わせ
コントロールソートコンセントレイト(朧の弾丸)(要の陣形)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
4+2+3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

C(x-{装甲}) 装甲

ダイス://AtkD=(4+{DB}+{攻撃ダイスバフ})
C値 ://AtkC=(8-(3/(4-{EfL}))+{攻撃C値バフ})
達成値://AtkA=(10-6+2+{攻撃達成値バフ})
攻撃力://DmG1=(10+{ダメージバフ})
攻撃力://DmG2=((5+{EfL}+(3/(4-{EfL}))*2)*5)


{AtkD}dx{AtkC}+{AtkA} 命中判定
({AtkD}+3)dx{AtkC}+{AtkA} 命中判定 快男児
d10+{DmG1} ダメージ
d10+{DmG1}+{DmG2} ダメージ・縮地

+(朧の弾丸) 装甲無視
+(要の陣形) 対象:3体 1+{EfL}回/シナリオ

縮地

組み合わせ
縮地
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

5+{EfL}回/シナリオ

生き字引

組み合わせ
生き字引
タイミング
メジャーアクション
技能
意志
難易度
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

({精神}+{DB}+1+{EfL})dx(10+{CB})+{意志}+{AB}+1 〈意志〉判定

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ヒートウィップ 12 白兵 〈白兵〉 -6 10 0 10m レアアイテム 使用宣言で装甲無視、ただしメインプロセス終了後、破壊
演出としては日本刀
鉄扇 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -1 2 0 至近/10m 一般装備 ナイフ相当
拳銃 射撃 〈射撃〉 0 4 20m 一般装備
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
ボディアーマー 防具 0 0 8 一般装備
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 ヒートウィップ収納
オーヴァードシュート 2 「白兵/射撃」の武器の達成値+2
ロストチャイルド 5 《バックスタブ》に適用 侵蝕値100%以上のとき、Lv+2
ブランケット 1 鉄扇に適用 所持している際〈意志〉判定+1 非所持の際-1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 36 156 8 0 200 0/200
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

『 天衣無縫 』
 白間 則天 ( はくま・のりたか ) 階級:大尉


性別:男性 / 年齢:28歳 / 身長:171cm / 体格:引き締まった肉体
特徴:髪は金髪に染めている 破天荒で奇抜な言動を好む
特技:剣技、雑学知識


出自:疎まれた子
経験:大成功
邂逅:友人
・Dロイス:快男児
・ロイス:陰湿な人物・事柄  好意/嫌悪○
・ロイス:旧友 ○尊敬/隔意

 華族の分家筋に生まれる
 ※本家は 『 百間 ( ひゃくま ) 』 と言い 先祖は本家に、へりくだって
  百より一つ少ない白と名乗った模様

 幼少の頃より文武に優れた才があり、また見目も良く目立つ存在だったために
 ねたみそねみの対象になることも多かった
 華族だから贔屓されてるんだ
 分家筋のくせに生意気な
 etc.

 ある時より
 大人しくしているだけでは 相手は、つけ上がるばかりだと考え
 下手に触れると何をしでかすか分からないような
 破天荒な性格を演じるようになる
 ※なお 現在は、そんな必要も無くなったが もはや、癖になってる模様

 それでも口さがない輩には、相応の報いを受けてもらったが
 それが故に陰口は、より陰湿になった

 中には、一切の色眼鏡抜きで自分を見てくれる者もあった
 大きく道を踏み外さず済んだのは、彼らが居たからこそかもしれない

 軍に入ったのは
 実力主義の場所であれば、そんな声も無くなるだろうと思っての事
 その頭の回転の速さは、どんな難解な問題も解き明かし
 戦闘においては
 予備動作をまったく見せぬ踏み込みと居合い術で、相手は気付いたときには斬られているという

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 70

チャットパレット